2010年2月4日
ここではあんまりあえて詳細は 書きませんが、 「求人雑誌」等 で、従業員、アルバイトの募集をしております。 3月には御殿場店も新規オープンしますので。 個人的にやる気のある人が来るといいな って思ってます。 僕は、ほん […]
2010年2月3日
まぁ今日は大方の人が予想ついたでしょうが 「節分」「恵方巻き」 に関してのブログです。 ネットの検索ランキングでも一位でした。 そんな僕も、あまり恵方巻きのルーツは よく知らなかったので調べてみました。 あんまり詳しい内 […]
2010年2月2日
某有名なガイド雑誌で、いちご狩り特集が組まれていました。 静岡といえば、 [紅ほっぺ] ほっぺたが落ちるくらい甘い苺という意味合いでつけられた名前の通り、 非常に食べやすい甘味を持っています。 また、身がしっかりしている […]
2010年2月1日
早いもので、もう二月。 皆様風邪など引いてませんか?体調管理をしっかりとして、今月も頑張りましょう! 以下の日にちはお休みを頂きます。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、 何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。 2月7 […]
2010年1月31日
昨日は30日でしたので 一月の人気商品が分かりました。 やはりメニューが増えてきたせいか 大分、オーダーにバラけが出てきました。 それでも相変わらず、 ”お刺身盛り合わせ””米沢牛あみ焼き””串盛り5本セット” などの人 […]
2010年1月30日
あんまりこんなこと、 吐露しちゃいけないのかもしれませんが 反省のためにも書いときます。 まぁ、これは個人的に思ったことなんですが、 (お客様に言われたとかではない) 昨日、串焼きの ”タン” がオーダーで来ました。 そ […]
2010年1月29日
昨日は、 ”筑前煮” を作ってみました。 これは大分前ですが、刺身場の方が 一度作ってくれたお通しを 今度は、僕が作ってみよう!というか教えて もらおうというものです。 まずは、多種多様な野菜を切るところから始めました。 […]
2010年1月28日
昨日、良い天気な上、イワシを大量に卸したので、 骨を日干しにして、丁寧に乾燥させた上、油で素揚げしました。 立派な [いわしの骨煎餅] の出来ました。 まぁ、簡単なおやつですが、塩だけで味をつけていただくも、 本当にビー […]
2010年1月27日
昨日は、お通し用にと ”ふろふき大根”ゆず味噌で〜 作ってみました! *注 写真は分かりやすいようにと、掲載用に盛り付けてあります。 お通しの盛り付け方とは異なります。 携帯撮影なので、画像悪くてごめんなさい。 情けない […]
2010年1月26日
今日の新聞でうろ覚えですが、 「250円弁当は発売当初は飛ぶように売れたが、 その後売れ行きが落ちた。 それは、消費者が食事だけても やはり良いものを食べたいと思う気持ちが あったからだ。 価格競争が不要だとは思わないが […]